年始の福袋ワイン、最後の1本です。
ヴィノスやまざきの実店舗にて、2022年の1月に購入したワイン。
「4本1万円セット」のうちの1本です。
生産地はアメリカ、カリフォルニア州のナパヴァレー。ワインの産地として名高いナパでも特に高品質なワインを生み出す小地区「ヨントヴィル」産のワインです。
カリフォルニアワインの特徴といえば「たっぷりの果実味」だそうです。そこに複雑味を持たせるのがこちらのワイナリーの特徴なのだとか。
ショップからの情報で価格をチェックすると税込11,000円とあります。
(ヴィノスやまざきの福袋ほんっとうにおトク…!来年も絶対買うw)
1万円のワイン、これは期待が高まりますね!


T子のワイン評価
- 入手しやすさ 2
- オンラインでは売り切れているみたいです。希少なワイン。
- 味 4
- ひとくち口にして、濃厚な味。ぎゅっと凝縮された果実の美味しさが口内に広がる。濃厚かつ、奥深い。先日いただいた同じナパのカベルネ「フォースター」と比較しても、さらに深みがあり、余韻が続く。タンニンの収斂味がほどよくて心地よい。満足感が高いおいしさ。
- コスパ 3
- 福袋でゲットんしたとはいえ、当ブログ内では最高金額のワイン!納得のおいしさではある。
- リピート 3
- こんな力強いワインを飲みたい時もあります。差し入れやギフトにも良いかと思う。
T子のひとこと
カリフォルニアワイン、なかでもナパヴァレーのカベルネの方向性。フォースターとヘイブンズ、間をおかずに口にしたことで、雰囲気を掴めました。果実の凝縮感で味が濃厚。パンチがあって満足度が高い…そんな印象です。繊細さとは対極な存在に思えますが、その深みや余韻には知的な風情も漂います。
なおアメリカのワインの90%以上はカリフォルニア産。主要品種はカベルネ・ソーヴィニヨンではなく、「ジンファンデル」だそうなので、いずれそちらも飲んでみますね。
ちなみにジンファンデルは、イタリアでは「プリミティーボ」という名前になるそう。