楽天市場のショップ、フェリシティで購入。745円でした。コノスルのワイン、うちの近所ではカベルネソーヴィニヨン位しか見かけないので、もっと近隣店舗でも買えるとありがたいな〜。都市部では売ってそうですよね。


T子のワイン評価
- 入手しやすさ 3
- オンラインショップならいつでも買えますね。
地方在住の私は、実店舗ではあまり見かけないです。
- オンラインショップならいつでも買えますね。
- 味 3
- 香りはあまりしない(思いっきり嗅いでみたがw)。ゴールドに近い濃いめのイエロー。お味は…酸味は感じない、甘さもほぼない。
- 濃厚な感じの味わいなんだけど捉えどころがない。バランスは多分いい感じなんだけど、何か際立つものがない。先日飲んだコノスルのヴィオニエの方が好みだったな。
- ゲヴェルツトラミネールは「ライチの香り」とよく言われるけど、これライチなのかな?正直よくわかりませんでした…。
- コスパ 3
- ゲヴェルツトラミネールの味を確認するのにこの価格(800円未満)で買えるのはありがたいです。
- リピート 3
- 中華やエスニックと合うとの表現がラベル裏にあったので、そのペアリングはぜひ試してみたい。
created by Rinker
¥699(2023/12/12 04:19:32時点 楽天市場調べ-詳細)
T子のひとこと
- ゲヴェルツトラミネールという覚えにくいぶどう品種のワイン。アルザスやドイツのイメージがあって、甘めなのかな?という予感がありましたが少し違いました。本で確認したら、甘口につくったワインと、辛口のワインどちらもあるみたい。ゲヴェルツトラミネールだからといって、すべて甘口ってわけではない。
- ワインを意識して飲み始めてから、何か甘さのあるワインに惹かれています。
- なんとなくワインを選び、飲んでいた時は、スッキリ辛口&さわやかな酸味、一辺倒だったけど今は、あくまで辛口でほんのり甘さ、深み、濃さ、複雑さ、余韻。そんな感じが好き(←多分そういうのはまあまあ高い)。